STAFF BLOG

スタッフブログ

11月、現場で張り込み

現場にて進行中プロジェクトDIARY2019.11. 9

朝の最低気温が2度いかない日もあり、吐く息も白くなってまいりました。ダッシュで登校する姉を見送りに玄関の外にでた 下の娘が まま 口から煙でてるーっ!と毎朝 びっくりして 言うのが笑える、冬のはじまりです。

だいぶブログの更新を怠りすぎたので、近況報告です。

現在 着工中の長野市若宮 Y様邸 では クロス工事も終わり 11月末のお引渡しに向けて いろいろと仕上げの段階になってまいりました。以前から 細々と御提案させていただいてはいたものの、機会がなかった仕上げ材を今回 御提案させていただいたところ おお!!かっこいい~ やっちゃいましょう!でも 高いんでしょ?これくらいの値段かな~ 、じゃあ この部分をこうして そうすれば プラスこれくらいのお値段 と いうことで。。。。という経緯を経て  施工させていただくことになりました。

モールテックスというセメントに特殊な樹脂を入れた 薄塗りの左官材料。
20180927_07b5af.jpegのサムネイル画像
1~2㎜程度の薄塗りでコンクリートの約5倍の強度があり、下地のたわみや動きが生じても ひび割れが生じることがほぼ ほぼほぼ ないそうです。
カラーバリエーションも豊富。カカオ、、カフェラテ、オリーブ、などおいしそうなネーミングのカラーもあり カラーチャートを眺めているだけでも楽しくなります。31アイスクリームかっ!!
mortex_005s.jpg

認定を受けた職人さんしか施工が出来ない左官材料、そして 仕上りは職人さんの腕次第。ひとつとして同じ仕上がりにはならないそうなので、正解がないそう。
これはまたとない機会!背後で観察しよう、と 一日現場に貼り込むことにしました。
DSC_2436.JPG
あんぱんと牛乳 ではなく ちっちゃい椅子とのどが渇いた時要の飲み物まで持ち込み(行儀よく飲むときは現場の外で)盗撮の準備万端です。

DSC_2437.JPG
コテで塗っていくさまを 後ろでひたすら眺める、そして あとどれくらい乾かすんですか?それで次の工程は?と ちょいちょい質問攻めにあう 職人さん。常に背後に気配を感じて 非常にやりにくかったことでしょう(笑)
DSC_2439.JPG
段々 乾いてきて 実際の色見本を見て オーダーしたいいかんじのグレーになってきました。

DSC_2442.JPG
サンダーをあてて  より 表情がでてきました。適度にラフなムラがあり 質感もなかなかセクシー。

塗って 乾かして 材料を調合して また塗って 削って 。 大変手間のかかる工程です。勉強になりました。 

一日を現場で過ごすと その時期の太陽の動きや 各部屋の光の入り方がわかってこれもまた勉強になります。
どんな窓回りがいいかなー。 近隣の目線もあるし レースカーテンにした時 床に落ちる影までも 楽しめる、そんなのがいいかも。

D65311pb01_22219C.jpg
麻も似合いそう。
u-8057.jpg

今回は寝室の間仕切りに新商品のカーテンレールの採用もあり。
DSC_2378.JPG
窓回りの総合メーカー TOSOさんの シエロシリーズ、天井埋め込み専用のカーテンレール。
1910_ph02.jpg
まるで存在しないかのような、はい!ひっそりはん!(ひょっこりはん風) みたいな  ノイズレスな存在。カーテンメーカーさんがカーテンレール目立たせないようにしちゃうって いやあ、いいんですかね~と新商品発表会でのやりとりもあり。

feature_01.jpg
大開口をいっそうひきたてます!  だそうです。

どんどん進化して、どんどん 新しいものがでてくる。自分も勉強して より いいものを より適したものを 御提案できるように 進化しないとな~。
死ぬまで日々勉強です、現場監督 心の句より。